輪島曳山祭りは毎年4月4日から4月6日まで行われます。 この祭りの由来は京都の祇園祭りに影響をうけているとされます。 災いの素をとり去り、幸福をもたらす願いがこめられています。 市内住吉神社と重蔵神社で宵宮祭から始まります。 2日目は本祭りになります。この祭りは42歳の厄年男が中心になって切り盛りしていきます。 毎年の見どころは、厄年男が趣向をこらして、作成した人形を山車に乗せます。 山車が町中を練り歩くときに、各地区の山車の人形を見比べるのが楽しみの一つでもあります。 祭り期間は山車の巡行だけでなく特設会場でのイベントでも楽しめます。
基本情報
祭り名 | 住吉神社/重蔵神社(石川県輪島市) 曳山祭 |
---|---|
開催場所 | 住吉神社 重蔵神社 |
住所 | 石川県輪島市鳳至町鳳至丁1 |
主催者・運営 | 輪島市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0768-22-6588 |
最寄り駅 | 金沢駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月04日(火)
2023年04月05日(水) 2023年04月06日(木) |
過去の日程 |
2022年04月04日(月)
2022年04月05日(火) 2022年04月06日(水) |
過去の日程 |
2021年04月04日(日)
2021年04月05日(月) 2021年04月06日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月04日(木)
2019年04月05日(金) 2019年04月06日(土) |
過去の日程 |
2018年04月04日(水)
2018年04月05日(木) 2018年04月06日(金) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年2月5日 祭の日 自動更新システム
2022年2月5日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR北陸本線(米原~金沢) 北陸鉄道浅野川線 IRいしかわ鉄道線 『金沢駅』バス120分