![冨士御室浅間神社 秋季大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220226122036.jpg)
山梨県富士河口湖町勝山にある「冨士御室浅間神社」は、富士山最古の神社として知られ、平成25年に富士山世界遺産構成資産25の一つとして登録されています。 「冨士御室浅間神社 秋季大祭」は、甲斐源氏の祖、新羅三郎義光の「後三年の役」の戦勝祝いが起源のお祭りで、天狗に扮した村の若者や、かなぼう、さむらい、弓持、れい人等が供奉する、神霊が宿った神体などを神輿に「神輿渡御」などの祭事が行われ、早秋の湖畔を彩ります。
基本情報
祭り名 | 冨士御室浅間神社 秋季大祭 |
---|---|
開催場所 | 冨士御室浅間神社 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 |
主催者・運営 | 冨士御室浅間神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0555-83-2399 |
最寄り駅 | 河口湖駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月09日(土)
|
過去の日程 |
2022年09月09日(金)
|
過去の日程 |
2021年09月09日(木)
|
過去の日程 |
2020年09月09日(水)
|
過去の日程 |
2019年09月09日(月)12時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年09月09日(日)12時00分〜21時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月10日 祭の日 自動更新システム
2021年7月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
富士急行線 『河口湖駅』タクシー10分
冨士御室浅間神社 秋季大祭周辺の宿・ホテル
河口湖駅周辺の祭り・盆踊り
南都留郡富士河口湖町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
太子聖燈会
2025年04月下旬大阪府太子町 周辺
南河内郡太子町
上ノ太子駅
屋台・縁日 -
丸の内ストリートマーケット by Creema
2025年04月下旬丸の内仲通り
千代田区
東京駅
-
宝徳山稲荷大社 放生霊祭
2025年04月下旬〜2025年10月下旬寳徳山稲荷大社 内宮
長岡市
越後岩塚駅
駐車場あり -
鯨海峡とかしき島 海開き
2025年04月下旬阿波連ビーチ
島尻郡渡嘉敷村
駅
盆踊り・ダンス -
半田市苗木まつり
2025年04月下旬雁宿公園駐車場
半田市
知多半田駅、住吉町駅
屋台・縁日 -
しむかっぷ村メープル収穫祭
2025年04月下旬道の駅 自然体感しむかっぷ
勇払郡占冠村
占冠駅
屋台・縁日 駐車場あり -
万徳院春をたべるかい
2025年04月下旬万徳院跡歴史公園
山県郡北広島町
可部駅、広島駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
あっと!さ@琴海
2025年04月下旬長崎市琴海地区、長崎市長浦町付近
長崎市
道ノ尾駅
-
以應山 醍醐寺 韋駄天まつり 春季
2025年04月下旬醍醐寺
岐阜市
長森駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
蟹としろうお祭り
2025年04月下旬〜2025年05月中旬かにた川
東津軽郡外ヶ浜町
蟹田駅
駐車場あり -
二才児まつり・四才児お礼まいり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬醫王山一畑寺
出雲市
一畑口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太子聖燈会
2025年04月下旬大阪府太子町 周辺
南河内郡太子町
上ノ太子駅
屋台・縁日 -
たけのこ&山菜まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬丸森町 いきいき交流センター大内
伊具郡丸森町
丸森駅
駐車場あり -
揖宿神社 神幸祭
2025年04月下旬揖宿神社
指宿市
二月田駅
盆踊り・ダンス