450年の伝統を今に伝える、能登町の鵜川地区にある菅原神社で行われている珍しい神事です。 6つの町内が交代で当番になって男子だけでつくった直径1.2mの大鏡餅2枚、50~60個の丸形小餅、16枚のとうし餅を神前に供え、明年度大鏡餅をつくる当番の者を陪賓としてもてなします。 この時、陪賓たちは鏡餅やお膳の餅について難くせをつけ、これに対して当番はいろいろ弁明し、最後に神主が仲裁に入って治めるという神事です。
基本情報
祭り名 | いどり祭 |
---|---|
開催場所 | 能登町 鵜川 菅原神社 |
住所 | 石川県鳳珠郡能登町鵜川18-156 |
主催者・運営 | 能登町 ふるさと振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 0768-62-8532 |
主催者・運営のメールアドレス | furusatoshinkou@town.noto.lg.jp |
最寄り駅 | 穴水駅 |
日程 予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月07日(火)
|
過去の日程 |
2022年11月07日(月)
|
過去の日程 |
2021年11月07日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月07日(木)
|
過去の日程 |
2018年11月07日(水)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月8日 祭の日 自動更新システム
2021年9月8日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
のと鉄道七尾線 『穴水駅』タクシー30分