陵燈会(りょうとうえ)は、古墳時代中期に造られた三陵墓古墳群を舞台にして、約4000基の明かりが灯り、古代の光が甦るお祭りです。 舞台となる三陵墓古墳群は、前方後円墳の東古墳、円墳の西古墳、南古墳の三基から構成されており、現在は史跡公園として整備されていて自由に墳丘に上ることも可能です。 お祭りの内容は、ギター演奏、エイサーの演舞、オカリナ演奏といった古代の遺跡に相応しいもので、フィナーレには花火大会も催されます。
基本情報
祭り名 | 陵燈会(りょうとうえ) |
---|---|
開催場所 | 三陵墓古墳群史跡公園 |
住所 | 奈良県奈良市都祁南之庄町1024 |
主催者・運営 | NPO都祁 |
主催者・運営の電話番号 | 0743-82-1245 |
最寄り駅 | 榛原駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月22日(火)
|
過去の日程 |
2022年08月22日(月)
|
過去の日程 |
2021年08月22日(日)
|
過去の日程 |
2020年08月22日(土)
|
過去の日程 |
2018年08月18日(土)17時00分〜21時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月23日 祭の日 自動更新システム
2021年6月23日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄大阪線 『榛原駅』バス29分
陵燈会(りょうとうえ)周辺の宿・ホテル
榛原駅周辺の祭り・盆踊り
奈良市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
やまが温泉祭
2025年04月中旬山鹿温泉さくら湯
山鹿市
木葉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
なしか!祭
2025年04月中旬八鹿酒造(株)
玖珠郡九重町
恵良駅
屋台・縁日 -
重忠まつり
2025年04月中旬畠山重忠公史跡公園
深谷市
永田駅、武川駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
手力の火祭り
2025年04月上旬手力雄神社
岐阜市
手力駅、長森駅
屋台・縁日 お神輿 -
大根地神社 神幸 春季大祭
2025年04月中旬内野老松神社
飯塚市
筑前内野駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
五泉市チューリップまつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬五泉市チューリップまつり
五泉市
北五泉駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
嘯吹八幡神社 神幸祭(清原(せいばる)神事)
2025年04月上旬〜2025年04月中旬嘯吹八幡神社
豊前市
吉富駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
雪椿まつり(阿賀町)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬麒麟山公園
東蒲原郡阿賀町
津川駅、鹿瀬駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大野の送神祭
2025年04月中旬大野神社
比企郡ときがわ町
明覚駅
お神輿 -
菟足神社 風まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬菟足神社
豊川市
小坂井駅、伊奈駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
新海三社神社 春例祭
2025年04月中旬新海三社神社
佐久市
臼田駅
-
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり