佐久地方を開拓した御子興波岐命に敬意を表して祀られた、佐久市の新海三社神社。
何とその歴史は古墳時代にさかのぼると言われており、当時から大切に守られてきたことがわかります。

この地は幾度となく、近くを流れる千曲川の氾濫によって危機に瀕しており、その際も村人によって守られ、この地の祖神とされるようになりました。

毎年4月に行われる春の例祭では、祭儀が執り行われた後、地元の子どもたちによる「浦安の舞」が披露されます。