式三番(しきさんば)は、佐久市湯原にある湯原神社の秋季大祭で奉納される伝統芸能。天下泰平や五穀豊穣、子孫繁栄を祈願する、古風な所作の舞です。 江戸時代からおよそ250年もの歴史があり、県の無形民俗文化財に指定されています。 式三番は、露払い役の「千歳」、白い面の翁、途中から黒い面をかける翁の三役によって演じられます。演じるのは、地元の若者などの有志たち。重要な神事芸能として大切に受け継がれていて、戦時中も1年も途切れることなく上演されてきました。
基本情報
祭り名 | 湯原神社式三番 |
---|---|
開催場所 | 湯原神社 |
住所 | 長野県佐久市湯原327 |
主催者・運営 | 湯原神社 |
最寄り駅 | 青沼駅、臼田駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月26日(火)
|
過去の日程 |
2022年09月26日(月)
|
過去の日程 |
2021年09月26日(日)
|
過去の日程 |
2020年09月27日(日)
|
過去の日程 |
2019年09月29日(日)
|
過去の日程 |
2018年09月30日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月27日 祭の日 自動更新システム
2024年7月27日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
八ヶ岳高原線 『青沼駅』タクシー11分
八ヶ岳高原線 『臼田駅』徒歩11分