根神社式三番叟(ねがみしゃしきさんばそう)は、佐久間市にある根神社(ねがみしゃ又はねのじんじゃ)に毎年4月29日に奉納される舞。「式三番叟」とは、天下泰平や五穀豊穣を祈願する神楽です。市の無形民俗文化財に指定されています。 根神社式三番叟の歴史は江戸時代中期まで遡るとされ、使用される衣装などの小道具や神楽殿なども、そのほとんどは江戸時代から使われています。 笛と太鼓、鼓のお囃子に合わせて、露払いの「千歳」と白い面の翁、黒い面の翁が順に舞います。農耕の仕草を思わせる舞で、豊作を祈願します。
基本情報
祭り名 | 根神社式三番叟 |
---|---|
開催場所 | 根神社 |
住所 | 長野県佐久市春日3358 |
主催者・運営 | 根神社 |
最寄り駅 | 中佐都駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月29日(土)
|
過去の日程 |
2022年04月29日(金)
|
過去の日程 |
2021年04月29日(木)
|
過去の日程 |
2020年04月29日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月29日(月)
|
過去の日程 |
2018年04月29日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年3月1日 祭の日 自動更新システム
2024年3月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
八ヶ岳高原線 『中佐都駅』タクシー24分