春日本郷地区で毎年1月3日に開催されるお祭りです。江戸時代から続くお祭りで、200年以上の歴史があります。子供達の健やかな成長や、健康長寿、五穀豊穣、天下泰平などを祈ります。市の無形民俗文化財に指定されています。

この地域では新しく赤ちゃんが生まれると、男の子は提灯を、女の子はヒイチ(三角形の袋状の飾り)を道祖神に奉納します。この提灯やヒイチで飾り付けられた6基の輿が、夕方から春日本郷地区を練り歩きます。提灯の灯りが一斉に灯されると、豪華な輿が美しく浮かび上がります。