佐久市跡部地区に伝わる、伝統芸能の一種です。太鼓を中心において、踊り手達は念仏を唱えたり、鉦を鳴らしながらそのまわりで輪になって踊ります。時宗の開祖・一遍上人の踊り念仏を起源としていて、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 元々は野外で行われていた踊り念仏ですが、現在では西方寺に「道場」を設置し、毎年4月の第一日曜日に行われています。以前は各地で行われていた踊り念仏ですが、現在ではそのほとんどは廃れ、跡部の踊り念仏は貴重な物となっています。
基本情報
祭り名 | 跡部の踊り念仏 |
---|---|
開催場所 | 西方寺 |
住所 | 長野県佐久市跡部424 |
主催者・運営 | 跡部踊り念仏保存会・西方寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0267-62-4516 |
最寄り駅 | 中込駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月03日(月)
|
過去の日程 |
2022年04月03日(日)
|
過去の日程 |
2021年04月04日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月07日(日)
|
過去の日程 |
2018年04月01日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年2月4日 祭の日 自動更新システム
2022年2月5日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
八ヶ岳高原線 『中込駅』徒歩25分