大和郡山市の小泉神社では、毎年10月第2日曜日に秋祭りが開催されます。 当日は午前中に氏子の大太鼓(布団太鼓)と小太鼓(提灯台・提灯太鼓)とそのほか子どもみこしなどが宮入りします。 正午からの拝殿での神事「奉幣の儀」「神楽の舞」の後、祭りの見せ場となる、境内での太鼓台の練りまわしが行われ、神社境内一円に砂煙が舞います。その後、宮出となります。 14時過ぎには大和小泉駅前に太鼓台が集結し、再度練りまわしが行われます。解散後には各町内へ戻ります。
基本情報
祭り名 | 小泉神社 秋祭り |
---|---|
開催場所 | 小泉神社 |
住所 | 奈良県大和郡山市小泉町 |
主催者・運営 | 小泉神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0743-53-0233 |
最寄り駅 | 大和小泉駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬〜2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月09日(月)
2023年10月10日(火) |
過去の日程 |
2022年10月09日(日)
2022年10月10日(月) |
過去の日程 |
2021年10月09日(土)
2021年10月10日(日) |
過去の日程 |
2020年10月10日(土)
2020年10月11日(日) |
過去の日程 |
2019年10月13日(日)12時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月10日 祭の日 自動更新システム
2021年8月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
大和路線 『大和小泉駅』徒歩13分
小泉神社 秋祭り周辺の宿・ホテル
大和小泉駅周辺の祭り・盆踊り
大和郡山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
可睡斎 節分会
2025年02月上旬萬松山 可睡斎
袋井市
袋井駅、掛川駅
駐車場あり 節分 -
水戸八幡宮 節分追儺式
2025年02月上旬水戸八幡宮
水戸市
水戸駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり 節分 -
ときわ台天祖神社 節分祭
2025年02月上旬常盤台天祖神社
板橋区
ときわ台駅、中板橋駅
-
鴨都波神社 節分祭
2025年02月上旬鴨都波神社
御所市
御所駅
節分 -
紅龍山布施弁天東海寺 節分 豆まき
2025年02月上旬布施弁天 東海寺
柏市
我孫子駅
-
成田山 節分祭
2025年02月上旬大本山 成田山 久留米分院
久留米市
西鉄久留米駅
-
賀茂神社(群馬県桐生市) 御篝神事
2025年02月上旬賀茂神社
桐生市
桐生駅
節分
今月参加できる祭・イベント
-
神崎神社 節分祭
2025年02月上旬神崎神社(神崎町)
香取郡神崎町
下総神崎駅
-
往馬大社 千燈明
2025年02月上旬〜2025年08月中旬往馬坐伊古麻都比古神社
生駒市
一分駅、菜畑駅、南生駒駅
屋台・縁日 駐車場あり イルミネーション -
村屋坐弥冨都比売神社 節分祭
2025年02月上旬村屋坐彌冨都比賣神社
磯城郡田原本町
田原本駅
駐車場あり -
住吉大社 節分祭
2025年02月上旬攝津國一之宮 住吉大社
大阪市住吉区
住吉大社駅、住吉東駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
観音堂 念仏講
2025年02月上旬〜2025年03月下旬売木村観音堂
下伊那郡売木村
伊那小沢駅
-
陸奥総社宮 節分祭
2025年02月上旬陸奥総社宮
多賀城市
国府多賀城駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり 節分 -
鷲神社(足立区) 節分祭
2025年02月上旬島根鷲神社
足立区
梅島駅、竹ノ塚駅、西新井駅
盆踊り・ダンス