宇美八幡宮では毎年1月5日に「御誕生大祭」が行われます。 この祭りは、主祭神である「応神天皇様」の御誕生をお祝いし、八幡大神様の心を和める祭りとなっています。 仲哀天皇の第四皇子であり、子を身ごもったまま外征したという伝説のある神功天皇が宇美神社にて産んだのが応神天皇といわれています。 その為「産み」の神社と呼ばれ、それが転じて「宇美」となったそうで、現在は安産の神社として有名です。 また、応神天皇には「胎中天皇」という異名があり、その名のとおり生まれながらの君主です。 そんな応神天皇の御誕生をお祝いする年に一度の貴重な祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 宇美八幡宮 御誕生大祭 |
---|---|
開催場所 | 宇美八幡宮 |
住所 | 福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1番1号 |
主催者・運営 | 宇美八幡宮 |
主催者・運営の電話番号 | 092-932-0044 |
最寄り駅 | 宇美駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月05日(金)
|
過去の日程 |
2023年01月05日(木)
|
過去の日程 |
2022年01月05日(水)
|
過去の日程 |
2021年01月05日(火)
|
過去の日程 |
2020年01月05日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月05日(土)
|
過去の日程 |
2018年01月05日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月6日 祭の日 自動更新システム
2021年11月6日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR香椎線(香椎~宇美) 『宇美駅』徒歩6分
宇美八幡宮 御誕生大祭周辺の宿・ホテル
宇美駅周辺の祭り・盆踊り
糟屋郡宇美町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭
2025年04月中旬新潟総鎮守 白山神社
新潟市中央区
白山駅、新潟駅
屋台・縁日 お神輿 -
萱津神社 献榊祭
2025年04月中旬萱津神社
あま市
須ヶ口駅、甚目寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
千秋公園桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬千秋公園
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
最明寺例祭
2025年04月中旬最明寺史跡公園
足柄上郡松田町
新松田駅、松田駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
大洗磯前神社 太々神楽祭
2025年04月中旬大洗磯前神社
東茨城郡大洗町
大洗駅
屋台・縁日 駐車場あり -
英彦山神宮 御神幸祭
2025年04月上旬〜2025年04月中旬英彦山神宮
田川郡添田町
彦山駅
お神輿 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
佐長田神社 春の祭典
2025年04月中旬白川町 佐長田神社
加茂郡白川町
白川口駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
デ・レイケ公園チューリップまつり
2025年04月中旬デ・レイケ公園
美馬市
穴吹駅
屋台・縁日 駐車場あり -
築地本願寺 はなまつり
2025年04月中旬築地本願寺
中央区
築地駅、新富町駅、築地市場駅
屋台・縁日 -
島崎酒造「酒蔵まつり」
2025年04月中旬(株)島崎酒造
那須烏山市
烏山駅
屋台・縁日 -
離宮八幡宮 春の例祭(日使頭祭)
2025年04月上旬離宮八幡宮
乙訓郡大山崎町
山崎駅
-
道の駅ゆめランド布野 春まつり
2025年04月中旬道の駅 ゆめランド布野
三次市
三次駅
屋台・縁日 駐車場あり -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅