ハチクマとは、翼長が130センチにもなる大型のタカです。黒スズメバチの幼虫を食べる習性があることや、仲間のクマタカに似ていることから「ハチクマ」と呼ばれています。 湯山にある片江展望台はハチクマの渡りを観察できる日本有数のスポットで、多い日には数百羽のハチクマが上空を飛んでいくところを見ることができます。 片江展望台では、日本野鳥の会福岡支部の会員が解説してくれるので、興味本位で訪れてみるものよいかと思います。
基本情報
祭り名 | ハチクマ観察会 |
---|---|
開催場所 | 片江展望台 |
住所 | 福岡県福岡市城南区片江106-1 |
主催者・運営 | 日本野鳥の会 |
主催者・運営の電話番号 | 092-833-4009 |
最寄り駅 | 福大前駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬〜2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月07日(木)〜2023年10月14日(土)
|
過去の日程 |
2022年09月07日(水)〜2022年10月14日(金)
|
過去の日程 |
2021年09月07日(火)〜2021年10月14日(木)
|
過去の日程 |
2020年09月07日(月)〜2020年10月14日(水)
|
過去の日程 |
2019年09月07日(土)〜2019年10月14日(月)
|
過去の日程 |
2018年09月08日(土)〜2018年10月08日(月)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月8日 祭の日 自動更新システム
2021年7月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
福岡市営地下鉄七隈線 『福大前駅』バス35分
ハチクマ観察会周辺の宿・ホテル
福岡市城南区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
八社神社例祭
2025年04月中旬八社神社
知多市
大野町駅、新舞子駅
お神輿 -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
福王神社 春の大祭
2025年04月中旬福王神社
三重郡菰野町
四日市駅
駐車場あり -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
滝山桜まつり
2025年04月中旬滝山公園
東松島市
矢本駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
徐福花冠祭
2025年04月中旬前夜祭:冠岳展望公園 本祭:生福地区
いちき串木野市
串木野駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
金刀比羅神社(京丹後市) 春季大祭
2025年04月中旬金刀比羅神社
京丹後市
峰山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
山祇神楽
2025年04月中旬山祇神社
岩手郡雫石町
雫石駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
松尾神社 (キノウさま)祭
2025年04月中旬松尾神社
日田市
日田駅
屋台・縁日 -
日枝神社 畜産まつり
2025年04月中旬日枝神社
鹿屋市
加治木駅
-
小野さくら野農村舞台公演
2025年04月中旬小野天王神社
名西郡神山町
徳島駅
屋台・縁日 -
馬見ヶ崎さくらラインライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬馬見ヶ崎河川敷
山形市
山形駅
屋台・縁日 駐車場あり イルミネーション