会津若松が最高に盛り上がる最大のイベントが「会津まつり」です。三日間の間、会津若松市民だけでなく他の市や観光客も多く集まります。 そんなまつりのフィナーレを飾るのが「日新館童子行列・鼓笛隊パレード」です。会津藩の子弟を教育した「日新館」にちなみ、市内小学生6年生約200名が白虎隊や薙刀隊の武者姿に扮して中央通りから鶴ヶ城本丸まで練り歩きます。 その後に続くのは会津若松市内小学生による鼓笛隊パレードです。17校の児童約1700名による迫力はる演奏が祭りの終わりを飾ります。
基本情報
祭り名 | 会津まつり 日新館童子行列 鼓笛隊パレード |
---|---|
開催場所 | 中央通り |
住所 | 福島県会津若松市中央3-5 |
主催者・運営 | 会津まつり協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0242-23-4141 |
最寄り駅 | 会津若松駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月20日(水)
|
過去の日程 |
2022年09月20日(火)
|
過去の日程 |
2021年09月20日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月23日(月)
|
過去の日程 |
2018年09月24日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月21日 祭の日 自動更新システム
2021年7月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR磐越西線(郡山~会津若松) 森と水とロマンの鉄道 JR只見線 『会津若松駅』徒歩3分
会津まつり 日新館童子行列 鼓笛隊パレード周辺の宿・ホテル
会津若松駅周辺の祭り・盆踊り
会津若松市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
今月参加できる祭・イベント
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり