![長建寺 辨天祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230524093859.jpg)
地元の人々から「島の弁天さん」と呼ばれ親しまれている、京都市伏見区の長建寺。 この長建寺で毎年7月末に行われている例祭が「辨天祭(べんてんさい)」です。 あたりに法螺貝の音が鳴り響くと、山伏たちが斧・弓・剣で場を清め、護摩行が始まります。信者たちの願いが込められた護摩木が焚き上げられると、大きな火柱が立ち上がり、辺り一帯は厳粛な空気に包まれます。 なお、一般の方でも1本300円で護摩木を奉納することが可能です。
基本情報
祭り名 | 長建寺 辨天祭 |
---|---|
開催場所 | 長建寺 |
住所 | 京都府京都市伏見区東柳町511 |
主催者・運営 | 長建寺 |
主催者・運営の電話番号 | 075-611-1039 |
最寄り駅 | 中書島駅、桃山御陵前駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月25日(火)
|
過去の日程 |
2022年07月25日(月)
|
過去の日程 |
2021年07月25日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月26日(日)
|
過去の日程 |
2019年07月28日(日)19時00分〜
|
過去の日程 |
2018年07月22日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月26日 祭の日 自動更新システム
2022年5月26日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京阪本線 京阪宇治線 『中書島駅』徒歩3分
近鉄京都線 京阪本線 『桃山御陵前駅』徒歩12分
長建寺 辨天祭周辺の宿・ホテル
中書島駅周辺の祭り・盆踊り
京都市伏見区の祭り・盆踊り
- 三条(11)
- 祇園四条(47)
- 清水五条(50)
- 七条(21)
- 東福寺(9)
- 鳥羽街道(1)
- 伏見稲荷(15)
- 墨染(7)
- 伏見桃山(4)
- 中書島(5)
- 八幡市(3)
- 神宮丸太町(32)
- 出町柳(23)
今週参加できる祭・イベント
-
自在神社の太々神楽
2025年04月下旬自在神社
埴科郡坂城町
坂城駅
-
えりもうに祭り
2025年04月下旬えりも町スポーツ公園
幌泉郡えりも町
様似駅
屋台・縁日 駐車場あり -
国橋まつり大神楽
2025年04月下旬日名交流館かぐら
高梁市
備中高梁駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列
2025年04月下旬蔵の道ひろば
遠野市
遠野駅
屋台・縁日 -
大歳神社 千年藤藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬大歳神社
宍粟市
播磨新宮駅、千本駅、西栗栖駅
屋台・縁日 駐車場あり -
修那羅山商工さくら祭り
2025年04月下旬修那羅山安宮神社(筑北村)
東筑摩郡筑北村
冠着駅
-
緑と花のフェスティバル
2025年04月下旬〜2025年05月上旬松任グリーンパーク
白山市
美川駅、松任駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
和宮の例祭
2025年04月下旬〜2025年10月下旬小簾紅園
瑞穂市
東大垣駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
東温市商工会産業まつり
2025年04月下旬重信川河川敷(横河原)
東温市
横河原駅
屋台・縁日 -
建水分神社 春祭
2025年04月下旬建水分神社
南河内郡千早赤阪村
川西駅、滝谷不動駅
屋台・縁日 駐車場あり -
グリーンフェスティバル
2025年04月下旬緑の風公園
津市
久居駅
屋台・縁日 駐車場あり -
スギラビーチ海開き
2025年04月下旬スギラビーチ
大島郡喜界町
駅
-
おふくろの駅感謝祭
2025年04月下旬道の駅 ふるどの おふくろの駅
石川郡古殿町
磐城石川駅
駐車場あり -
グリーンエコー笠形『春祭り』
2025年04月下旬グリーンエコー笠形
神崎郡神河町
寺前駅
屋台・縁日