![伏見万灯流し 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230603091824.jpg)
毎年8月上旬、寺田屋浜ではお盆の先祖供養と家内安全を祈願して「伏見万灯流し」が行われます。この行事は、"明治"という新しい時代を迎えるために犠牲になった人々への慰霊法要が含まれ、濠川(伏見城外堀)に灯ろうを流して献灯します。 住職によるご祈祷の後、灯ろうが流されると夜の川には色とりどりの灯が輝き、辺り一帯は幻想的な雰囲気に染まります。また、近くの酒蔵通りもこの時期はライトアップされており、付近を散策するには最適の時期でしょう。
基本情報
祭り名 | 伏見万灯流し |
---|---|
開催場所 | 京都市 寺田屋浜 |
住所 | 京都府京都市伏見区西柳町 |
主催者・運営 | NPO法人伏見観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 075-622-8758 |
最寄り駅 | 中書島駅、桃山御陵前駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月10日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月10日(土)18時30分〜
|
過去の日程 |
2018年08月04日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月11日 祭の日 自動更新システム
2022年6月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京阪本線 京阪宇治線 『中書島駅』徒歩5分
近鉄京都線 京阪本線 『桃山御陵前駅』徒歩11分
伏見万灯流し周辺の宿・ホテル
中書島駅周辺の祭り・盆踊り
京都市伏見区の祭り・盆踊り
- 三条(11)
- 祇園四条(47)
- 清水五条(50)
- 七条(21)
- 東福寺(9)
- 鳥羽街道(1)
- 伏見稲荷(15)
- 墨染(7)
- 伏見桃山(4)
- 中書島(5)
- 八幡市(3)
- 神宮丸太町(32)
- 出町柳(23)
今週参加できる祭・イベント
-
出口通り端午の節句まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬上下白壁の町並み
府中市
上下駅
屋台・縁日 -
金沢 大野レンタサイクル
2025年04月下旬〜2025年10月上旬金石バスターミナル近く「かないわ銭五」及び「直江屋源兵衛」
金沢市
金沢駅
-
戸赤のやまざくらまつり
2025年04月下旬下郷町戸赤地区
南会津郡下郷町
会津下郷駅
駐車場あり -
菅名岳山開き
2025年04月下旬菅名岳小山田駐車場
五泉市
馬下駅、猿和田駅
駐車場あり -
春のあすたむ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あすたむらんど徳島
板野郡板野町
板野駅
駐車場あり -
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり -
鶴岡八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬鶴岡八幡神社
田川郡香春町
勾金駅
今月参加できる祭・イベント
-
諏訪神社例大祭(万燈まつり)
2025年04月下旬河原田諏訪町 諏訪神社
佐渡市
駅
お神輿 -
戸赤のやまざくらまつり
2025年04月下旬下郷町戸赤地区
南会津郡下郷町
会津下郷駅
駐車場あり -
春の茶臼山高原まつり
2025年04月下旬〜2025年06月上旬茶臼山高原スキー場
北設楽郡豊根村
東栄駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坂戸竹灯の夕べ
2025年04月下旬坂戸市立桜中学校
坂戸市
北坂戸駅
駐車場あり -
エアーメモリアルinかのや
2025年04月下旬海上自衛隊鹿屋航空基地
鹿屋市
志布志駅
-
沖津宮中津宮 春季大祭
2025年04月下旬沖津宮、中津宮両宮
宗像市
駅
屋台・縁日 -
唐澤山神社 春季大祭
2025年04月下旬唐澤山神社
佐野市
田沼駅
駐車場あり