その年話題になったものを立山にして奉納し境内や神社前の公民館などに飾られています。 明治初期より行われ130年以上続く伝統の祭りです。 奈良では江戸時代から「立山」と言う風習があり、「人形」(=立山)を身代わりにして、降りかかる厄を落とします。奈良県の各地で行われ、毎年このお祭りで無病息災を祈願します。 この東名柄天満宮以外にも、広陵町大垣内「立山まつり」橿原市八木「愛宕祭」などがあります。 東名柄天満宮の祭神は学問の神様としても知られる菅原道真で、合格祈願に地元の方々が訪れます。
基本情報
祭り名 | 東名柄天満宮 立山祭 |
---|---|
開催場所 | 東名柄天満宮 |
住所 | 奈良県御所市東名柄124 |
主催者・運営 | 東名柄天満宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0745-62-3346 |
最寄り駅 | 御所駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月25日(火)
|
過去の日程 |
2022年07月25日(月)
|
過去の日程 |
2021年07月25日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月25日(土)
|
過去の日程 |
2019年07月25日(木)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月26日 祭の日 自動更新システム
2021年5月26日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR和歌山線 近鉄御所線 『御所駅』タクシー10分