![上京区民ふれあいまつり 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201013220136.jpg)
京都市上京区で毎年開催されている「上京区民ふれあいまつり」は小さな子どもからお年寄りまで幅広い区民の人々が交流とふれあいを深めるために企画されているイベントです。 当日は飲食店ブース、縁日・ゲームコーナーに加え、福祉・健康コーナー、相談コーナー、啓発コーナーと暮らしにかかわるブースも設置されます。また、地元有志や学生団体による吹奏楽・マーチングバンド等の音楽演奏や武道の演武などを楽しめるステージ、お楽しみ抽選会も外せません。 地元の人々手づくりの温かな祭りにぜひご参加ください。
基本情報
祭り名 | 上京区民ふれあいまつり |
---|---|
開催場所 | 京都市立西陣中央小学校 |
住所 | 京都府京都市上京区観世町135-1 |
主催者・運営 | 上京区役所 |
最寄り駅 | 今出川駅、北野白梅町駅 |
日程 終了予測 |
2020年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2019年10月20日(日)11時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年10月28日(日)11時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年10月13日 stuPEPETO02
2020年10月5日 aufschwung2
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 『今出川駅』徒歩15分
京福電鉄北野線 『北野白梅町駅』徒歩20分