「湯立神楽」は城南宮に伝わる伝統的な神事で、たすき掛けの巫女が文政6年(1823)の銘を持つ大釜の湯を笹の葉で勢いよく散らして邪気を祓い、無病息災、願望成就を祈願する伝統的な神楽です。 巫女が勢いよく振るう笹から舞い上がる湯けむりは神々しさを感じるほど。湯気やしぶきを浴びると、悪霊退散・願望成就・無病息災などのご利益があると謂われています。 なお神事に使った笹は、式のあとに「福笹」として短冊を結び、参拝客に振るわれます。
基本情報
祭り名 | 城南宮 湯立神楽 |
---|---|
開催場所 | 城南宮 |
住所 | 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
主催者・運営 | 城南宮 |
主催者・運営の電話番号 | 075-623-0846 |
最寄り駅 | 竹田駅 |
日程 予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月20日(土)
|
過去の日程 |
2023年01月20日(金)
|
過去の日程 |
2022年01月20日(木)
|
過去の日程 |
2021年01月20日(水)
|
過去の日程 |
2020年01月20日(月)14時00分〜
|
過去の日程 |
2019年01月20日(日)14時00分〜
|
過去の日程 |
2018年01月20日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月21日 祭の日 自動更新システム
2021年11月21日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線 『竹田駅』徒歩15分