平成3年2月21日に国の重要無形民俗文化財に指定されている、全国無二の奇祭。 800年以上の伝統があり、東西2つの集落が、神前で里芋(トウノイモ)の長さを競い合います。 競い合うのは根本から葉先までの長さで、西谷に芋が長いと豊作、東谷の芋が長いと不作になる、と言われています。 祭前日までに、8歳から14歳までの男児である「山子」によって竹で囲いを作ったり、小石を敷き詰めたりして祭場の準備がされます。 そして当日は、東西それぞれの集落で栽培された里芋の中で最も大きいものを孟宗竹に結んでおき、熊野神社での盃の儀式の後、芋を持って東西別々の道から野神山へ登ります。 山上の祭場では16歳以上の青年である「山若」によって三々九度の盃、角力の奉納、膳、引き出物交換などの儀式が2時間ほど続き、最後に芋競べが行われます。 勝負の後、東西で芋を取り替え、また別々の道を通って山を下ります。
基本情報
祭り名 | 近江中山の芋競べ祭り |
---|---|
開催場所 | 熊野神社・野神山 |
住所 | 滋賀県蒲生郡日野町中山1931 |
主催者・運営 | 日野観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0748-52-6577 |
主催者・運営のメールアドレス | hino-k1@hino-kanko.jp |
最寄り駅 | 日野駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月01日(金)
|
過去の日程 |
2022年09月01日(木)
|
過去の日程 |
2021年09月01日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月01日(日)13時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年09月02日(日)13時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月2日 祭の日 自動更新システム
2021年7月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
近江鉄道本線 『日野駅』タクシー10分