圧倒的なスケールで観るものを魅了する新庄まつりの最終日に行われるのが萩野・仁田山鹿子踊です。 新庄市北部の萩野と仁田山に古くから伝わる民俗芸能「萩野鹿子踊」「仁田山鹿子踊」が新庄城址戸澤神社と護国神社に奉納される他、近年は新庄まつり交流事業と称して日本各地の伝統芸能を招いてのパレードが市内中心街で開催されます。 各町内山車小屋を出発した山車全20台が市内中心街に一同に集結飾り山車、街中鹿子踊が開催されます。そして、南本町十字路で手締め式が行われ、新庄まつりはフィナーレを迎えます。
基本情報
祭り名 | 萩野・仁田山鹿子踊 |
---|---|
開催場所 | 戸澤神社 |
住所 | 山形県新庄市堀端町6-86 |
主催者・運営 | 新庄まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0233-22-6855 |
最寄り駅 | 新庄駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月26日(土)
|
過去の日程 |
2022年08月26日(金)
|
過去の日程 |
2021年08月26日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月26日(月)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年08月26日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月27日 祭の日 自動更新システム
2021年6月27日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 山形線 奥の細道最上川ライン 奥の細道湯けむりライン 『新庄駅』徒歩15分
萩野・仁田山鹿子踊周辺の宿・ホテル
新庄駅周辺の祭り・盆踊り
新庄市の祭り・盆踊り
- 米沢(16)
- 高畠(20)
- 赤湯(16)
- かみのやま温泉(13)
- 茂吉記念館前(1)
- 蔵王(1)
- 山形(40)
- 北山形(5)
- 天童(8)
- さくらんぼ東根(17)
- 東根(2)
- 村山(12)
- 大石田(14)
- 舟形(5)
- 新庄(24)
- 天童南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
武豊町 長尾地区祭礼
2025年04月上旬〜2025年04月中旬武雄神社
知多郡武豊町
上ゲ駅、武豊駅、知多武豊駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
手づくり登り窯フェスタ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬内原野陶芸館
安芸市
安芸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
焼津みなとまつり
2025年04月中旬焼津漁港内港
焼津市
焼津駅
-
流鏑馬神事(鷲原八幡宮)
2025年04月中旬鷲原八幡宮 本殿
鹿足郡津和野町
津和野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 裸参り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
お神輿 -
三嶋大社 鎮花祭
2025年04月上旬三嶋大社
三島市
三島田町駅、三島駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
地主神社 えんむすび祈願さくら祭り
2025年04月中旬地主神社
京都市東山区
清水五条駅
-
浜寺公園スプリングフェスタ
2025年04月中旬浜寺公園
堺市西区
浜寺公園駅
屋台・縁日 -
金刀比羅神社(京丹後市) 春季大祭
2025年04月中旬金刀比羅神社
京丹後市
峰山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大神神社 春の大神祭
2025年04月上旬大神神社
三輪駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
萩地区祭礼(山車)
2025年04月中旬萩大山祗神社
知多郡阿久比町
植大駅
-
今宮戎神社 乙姫稲荷初午祭
2025年04月中旬今宮戎神社境内(乙姫稲荷社)
大阪市浪速区
今宮戎駅、恵美須町駅、大国町駅
-
さかい河岸フェスティバル
2025年04月中旬境河岸乗船場(境リバーサイドパーク)
猿島郡境町
古河駅
屋台・縁日 駐車場あり