![山の神祭り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230424094306.jpg)
碁石ヶ峰の山頂に位置する神様石に神饌をお供えする、毎年7月10日に行われている神事、「山の神祭り」。 この地域では、ここにある田んぼに必要な水はこの碁石ヶ峰からやってくると言われており、1年に1度その恩恵に感謝するべく始まった儀式とされています。 この山の神は、春になると山から下りてきて田んぼを守る田の神となり、秋に収穫を終えて山へ帰ると信じられてきました。 古くから生活の基盤となってきた田んぼ。 農民が大切に髪を祀ってきたおかげで、今があるのかもしれません。
基本情報
祭り名 | 山の神祭り |
---|---|
開催場所 | 碁石ヶ峰山頂 |
住所 | 石川県鹿島郡中能登町高畠 |
主催者・運営 | 石川県羽咋市 商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0767-22-1118 |
最寄り駅 | 金丸駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月10日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月10日(日)
|
過去の日程 |
2021年07月10日(土)
|
過去の日程 |
2020年07月10日(金)
|
過去の日程 |
2019年07月10日(水)
|
過去の日程 |
2018年07月10日(火)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月11日 祭の日 自動更新システム
2022年5月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR七尾線 『金丸駅』タクシー20分
山の神祭り周辺の宿・ホテル
鹿島郡中能登町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
赤間宿まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬唐津街道 赤間宿
宗像市
教育大前駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊東MAGARI雛
2025年02月下旬〜2025年03月上旬伊東市
伊東市
伊東駅
-
大崎市キッズスノーフェスティバルinオニコウベスキー場
2025年02月中旬〜2025年02月下旬オニコウベスキー場
大崎市
鳴子温泉駅
駐車場あり -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり -
氷の彫刻展
2025年02月中旬〜2025年02月下旬長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
長野市
長野駅
駐車場あり -
鳥子舞
2025年02月中旬諏訪神社 秋田県大仙
大仙市
大曲駅
盆踊り・ダンス -
醍醐寺 五大力尊仁王会
2025年02月下旬醍醐寺
京都市伏見区
醍醐駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
氷の彫刻展
2025年02月中旬〜2025年02月下旬長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
長野市
長野駅
駐車場あり -
夜宮公園 梅林 梅まつり
2025年02月下旬夜宮公園梅林
北九州市戸畑区
九州工大前駅、戸畑駅、枝光駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
宝島くらはしフェスティバル
2025年02月下旬倉橋桂浜温泉館
呉市
呉駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
西日本ご当地さわらサミットin芦屋町
2025年02月下旬ボートレース芦屋(特設会場)
遠賀郡芦屋町
遠賀川駅
屋台・縁日 -
岡山 西大寺会陽(はだか祭り)
2025年02月中旬西大寺観音院
岡山市東区
西大寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
乳穂ヶ滝氷祭
2025年02月下旬乳穂ヶ滝
中津軽郡西目屋村
弘前駅
-
愛宕神社 相浦愛宕祭り
2025年02月下旬愛宕神社他
長崎市
蛍茶屋駅、新中川町駅、新大工町駅
屋台・縁日