「水かぶり(臼かぶり)」は福岡県大牟田市で成人式の日に行われるイベントです。 水の入った木臼を頭から被って放り投げる伝統行事で、全国でも稀な奇祭として毎年報道陣が集まります。 水かぶりが行われるのは三池本町祇園宮で、参加するのは力に自信のある若者達。 使われるのは重量約70kgの木臼で、1月の極寒の中で気合いを入れて水をかぶる勇壮な姿は見事なものです。 更に大人だけでなく子供もバケツで参戦します。 この行事は明治元年に三池地方で起きた大火事の後から、火災除け祈願として続けられています。 水かぶりの後はドンドン焼き(どんど焼き)に、無病息災のご利益がある「ドンド粥」の振る舞いもあります。
基本情報
祭り名 | 宮地嶽神社内 祗園宮 水(臼)かぶり(大牟田市) |
---|---|
開催場所 | 三池本町祇園宮 |
住所 | 福岡県大牟田市三池810−1 |
主催者・運営 | 三池本町神社会 |
主催者・運営の電話番号 | 0944-51-8666 |
最寄り駅 | 銀水駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月10日(水)
|
過去の日程 |
2023年01月10日(火)
|
過去の日程 |
2022年01月10日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月13日(月)
|
過去の日程 |
2019年01月14日(月)18時00分〜19時30分
|
過去の日程 |
2018年01月08日(月)18時00分〜19時30分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月11日 祭の日 自動更新システム
2021年11月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) 『銀水駅』タクシー6分
宮地嶽神社内 祗園宮 水(臼)かぶり(大牟田市)周辺の宿・ホテル
銀水駅周辺の祭り・盆踊り
大牟田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス