オ盆夜市はその名の通り、お盆中に行われる岡山のグルメイベントです。 会場は岡山市民会館の近くにある石山公園、旭川沿いで景色の良い場所です。 岡山の名店が3日間の間、日替わりのテーマに沿ったグルメを提供します。 旭川越しにライトアップされた岡山城を眺めながら、美味しい料理やビールをいただくことのできる贅沢なイベントです。 味良し、雰囲気良し、眺め良し。非常に人気のため、早々と売り切れる店もありますのでご来場はお早めに。
基本情報
祭り名 | 石山公園 オ盆夜市 |
---|---|
開催場所 | 岡山市北区 石山公園 |
住所 | 岡山県岡山市北区石関町7 |
主催者・運営 | NPO法人 ENNOVA OKAYAMA |
主催者・運営の電話番号 | 070-5677-5407 |
主催者・運営のメールアドレス | info@ennova.jp |
最寄り駅 | 岡山駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月10日(木)
2023年08月11日(金) 2023年08月12日(土) |
過去の日程 |
2022年08月10日(水)
2022年08月11日(木) 2022年08月12日(金) |
過去の日程 |
2021年08月10日(火)
2021年08月11日(水) 2021年08月12日(木) |
過去の日程 |
2020年08月10日(月)
2020年08月11日(火) 2020年08月12日(水) |
過去の日程 |
2019年08月10日(土)17時00分〜21時00分
2019年08月11日(日)17時00分〜21時00分 2019年08月12日(月)17時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年08月11日(土)17時00分〜21時00分
2018年08月12日(日)17時00分〜21時00分 2018年08月13日(月)17時00分〜21時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月11日 祭の日 自動更新システム
2021年6月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山陽本線(姫路~岡山) JR山陽本線(岡山~三原) JR赤穂線 JR伯備線 JR宇野線 JR吉備線 JR津山線 東山線 清輝橋線 『岡山駅』徒歩20分
石山公園 オ盆夜市 周辺の宿・ホテル
岡山駅周辺の祭り・盆踊り
岡山市北区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大野の送神祭
2025年04月中旬大野神社
比企郡ときがわ町
明覚駅
お神輿 -
城南宮 方除大祭
2025年04月上旬〜2025年04月中旬城南宮
京都市伏見区
竹田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日 -
伊勢の森神社大祭 春の大祭
2025年04月中旬伊勢の森神社
淡路市
三ノ宮駅
お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
かほく四季まつり 桜まつり
2025年04月上旬かほく市高松中町通り 額神社周辺
かほく市
高松駅
屋台・縁日 -
溝ノ口岩穴祭り
2025年04月中旬溝ノ口洞穴
曽於市
北俣駅、財部駅
盆踊り・ダンス -
あまがせ温泉まつり
2025年04月中旬天瀬公民館
日田市
杉河内駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
醍醐寺 豊太閤花見行列
2025年04月中旬醍醐寺
京都市伏見区
醍醐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
可睡斎ぼたん燦燦まつり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬萬松山 可睡斎
袋井市
袋井駅
屋台・縁日 -
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
大森公園さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大森公園
横手市
横手駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
龍王宮 御田植祭り
2025年04月上旬石園座多久虫玉神社
大和高田市
高田市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大神神社 春の大神祭
2025年04月上旬大神神社
三輪駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり