「精霊船送り」は、福井県の美浜町菅浜で盆行事として毎年8月15日に行われます。菅浜の精霊船「精来丸」は長さ8m・幅4mの巨大な藁製の船で、村の青年たちが作ります。女子が作った色紙細工や花輪・提灯で飾り付け、各家の盆の供物を積込み、船は完成です。 船にはウリナイと呼ばれる新仏のあった家人が乗込み、沖合まで見送りすることとなっています。船は念仏講中による浜念仏が唱えられる中、入江を3回まわって沖合に出て落日間際の海上で帆を揚げ、提灯に火をつけて流されます。
基本情報
祭り名 | 精霊船送り |
---|---|
開催場所 | 菅浜 |
住所 | 福井県三方郡美浜町菅浜 |
主催者・運営 | 若狭美浜観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0770-32-0222 |
最寄り駅 | 東美浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月17日(土)17時00分〜
|
過去の日程 |
2018年08月15日(水)17時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2021年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR小浜線 『東美浜駅』タクシー16分
精霊船送り周辺の宿・ホテル
東美浜駅周辺の祭り・盆踊り
三方郡美浜町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
韓郷社 獅子舞
2025年04月中旬韓郷社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 お神輿 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
瀧尾神社 例大祭
2025年04月中旬滝尾神社・周辺地域
日光市
上今市駅
屋台・縁日 お神輿 -
伊久間諏訪社 春祭り
2025年04月中旬伊久間神社
下伊那郡喬木村
下山村駅
屋台・縁日 お神輿 -
いぐり凧揚げ習俗(隠岐いぐり凧祭)
2025年04月中旬隠岐の島町運動公園
隠岐郡隠岐の島町
駅
屋台・縁日 -
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
座間味村の海びらき
2025年04月中旬阿真ビーチ
島尻郡座間味村
駅
今月参加できる祭・イベント
-
日長の御馬頭祭り
2025年04月中旬日長神社
知多市
日長駅
-
建勲神社 大和祭
2025年04月中旬建勲神社
京都市北区
北大路駅、北野白梅町駅、円町駅
-
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
國分八幡宮 春季例大祭
2025年04月中旬國分八幡宮
高松市
国分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蔵王堂花供懺法会
2025年04月中旬金峯山寺蔵王堂境内
吉野郡吉野町
吉野駅
駐車場あり -
今宮戎神社 乙姫稲荷初午祭
2025年04月中旬今宮戎神社境内(乙姫稲荷社)
大阪市浪速区
今宮戎駅、恵美須町駅、大国町駅