六戸秋まつりは、8月末から4日間、神輿や山車、伝統芸能の祭列が参加する秋祭りです。 祭り前夜はミス・ビードル号広場にて、祭り開会宣言と共に、各地区のお囃子が鳴り響きます。広場には各町内の山車も集結します。 翌日は各町内の個性的な山車が、お囃子に合わせ、日が暮れた商店街通りを巡行していきます。 中日は通りを高校生から大人までグループに分かれて踊りながら歩きます。 この日は山車の登場は無く、大勢で踊り歩く様子は見る価値があります。 さらに工夫を凝らした演目の仮装行列が観客の笑いを誘います。 祭り最終日は、この祭りの違う様子が見られて思い出に残ります。
基本情報
祭り名 | 六戸秋まつり |
---|---|
開催場所 | 六戸町犬落瀬商店街 |
住所 | 青森県上北郡六戸町犬落瀬字前谷地 |
主催者・運営 | 六戸町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0176-55-4495 |
最寄り駅 | 八戸駅、三沢駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月04日(月)
|
過去の日程 |
2022年09月04日(日)
|
過去の日程 |
2021年08月29日(日)
2021年08月30日(月) 2021年08月31日(火) 2021年09月01日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月29日(木)18時00分〜
2019年08月30日(金)17時00分〜 2019年08月31日(土)13時00分〜 2019年09月01日(日)12時45分〜 |
過去の日程 |
2018年08月30日(木)18時00分〜
2018年08月31日(金)17時00分〜 2018年09月01日(土)13時00分〜 2018年09月02日(日)12時45分〜 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月5日 祭の日 自動更新システム
2023年7月31日 Sorasky110
|
動画
画像
アクセス
JR東北本線(八戸~青森) JR八戸線 青い森鉄道線 『八戸駅』バス30分
青い森鉄道線 十和田観光電鉄 『三沢駅』徒歩15分
八戸駅周辺の祭り・盆踊り
上北郡六戸町の祭り・盆踊り
- 下田(10)
- 向山(3)
- 三沢(25)
- 上北町(5)
- 乙供(1)
- 野辺地(7)
- 小湊(2)
- 浅虫温泉(3)
- 野内(2)
- 矢田前(3)
- 小柳(6)
- 東青森(6)
- 青森(40)
- 三戸(19)
- 諏訪ノ平(4)
- 剣吉(9)
- 苫米地(2)
- 八戸(19)
- 筒井(22)
今週参加できる祭・イベント
-
高砂春の蔵祭り
2025年04月中旬金谷酒造店
白山市
松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
進雄神社 春季例大祭
2025年04月上旬進雄神社
高崎市
倉賀野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
法泉寺 花まつり
2025年04月上旬法泉寺
甲府市
甲府駅
駐車場あり -
さっぽろ花き市場まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬札幌花き地方卸売市場
札幌市白石区
新札幌駅
-
金刀比羅神社(京丹後市) 春季大祭
2025年04月中旬金刀比羅神社
京丹後市
峰山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊倉神宮桜まつり
2025年04月中旬熊倉公園
真岡市
真岡駅
今月参加できる祭・イベント
-
福王神社 春の大祭
2025年04月中旬福王神社
三重郡菰野町
四日市駅
駐車場あり -
賀集八幡神社 春祭り 例大祭
2025年04月中旬賀集八幡神社
南あわじ市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
-
伊勢の森神社大祭 春の大祭
2025年04月中旬伊勢の森神社
淡路市
三ノ宮駅
お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
紫波のひなまつり
2025年04月中旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
城山公園まつり
2025年04月中旬吉井城山公園
赤磐市
和気駅
屋台・縁日