群馬県桐生地域で製造された商品を、一堂に集め販売するイベント「じばさん夏の市」が開催されます。 桐生地域特産の繊維製品をはじめ、加工食品や新鮮野菜の販売も行われます。 全国地場産コーナーも併せて開設されます。北は北海道から南は宮崎県まで、全国各地の特産品が集まり販売されるほか、全国の人気スイーツも楽しめます。 ゆかた着装体験教室も行われ、ご夫婦やカップルで、浴衣の着方を学ぶことが出来ます。 そのほか、桐生の特産品が当たるプレゼント企画やイベントも催されます。
基本情報
祭り名 | じばさん夏の市 |
---|---|
開催場所 | 桐生地域地場産業振興センター |
住所 | 群馬県桐生市織姫町 |
主催者・運営 | 桐生地域地場産業振興センター |
主催者・運営の電話番号 | 0277-46-1011 |
主催者・運営のメールアドレス | main@kiryujibasan.or.jp |
最寄り駅 | 桐生駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月13日(木)
2023年07月14日(金) |
過去の日程 |
2022年07月13日(水)
2022年07月14日(木) |
過去の日程 |
2021年07月13日(火)
2021年07月14日(水) |
過去の日程 |
2020年07月13日(月)
2020年07月14日(火) |
過去の日程 |
2019年07月13日(土)10時00分〜16時00分
2019年07月14日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年07月07日(土)10時00分〜16時00分
2018年07月08日(日)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月14日 祭の日 自動更新システム
2020年6月30日 saori16
|
画像
アクセス
JR両毛線 わたらせ渓谷線 『桐生駅』徒歩15分
じばさん夏の市周辺の宿・ホテル
桐生駅周辺の祭り・盆踊り
桐生市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ぎのわんトロピカルビーチ 大海開き祭り
2025年04月中旬ぎのわんトロピカルビーチ
宜野湾市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
古川祭
2025年04月中旬飛騨市古川市街地
飛騨市
飛騨古川駅、杉崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
東北輓馬競技大会
2025年04月中旬城山公園(涌谷城跡)
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長禅寺三世堂特別拝観
2025年04月中旬長禅寺三世堂
取手市
取手駅
-
朝妻祭
2025年04月中旬新井崎神社
与謝郡伊根町
天橋立駅
-
多久聖廟 春季釈菜
2025年04月中旬多久聖廟
多久市
多久駅
屋台・縁日 -
鶴ケ曽根の蛇ねじり
2025年04月中旬鶴ヶ曽根下久伊豆神社
八潮市
八潮駅
今月参加できる祭・イベント
-
福光宇佐八幡宮 福光春季例大祭
2025年04月中旬福光宇佐八幡宮
南砺市
福光駅
お神輿 -
下長磯稲荷神社 操翁式三番叟
2025年04月中旬稲荷神社
前橋市
駒形駅
-
泉ケ岳山開き
2025年04月中旬泉ケ岳駐車場
仙台市泉区
泉中央駅、熊ケ根駅
駐車場あり -
椎宮神社 つつじ祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬徳島市 椎宮八幡神社
徳島市
蔵本駅、佐古駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西之口地区 山車まつり
2025年04月中旬西之口神明社
常滑市
西ノ口駅
屋台・縁日 お神輿 -
極楽寺山山開き
2025年04月中旬極楽寺山キャンプ場
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
えがおフェスタ
2025年04月中旬保健農園ホテル フフ山梨
山梨市
塩山駅
屋台・縁日 駐車場あり