群馬県にある下長磯稲荷神社では毎年4月15日に「下長磯稲荷神社 操翁式三番叟」が行われます。五穀豊穣と町内安全を祈る神事として操翁式三番叟が奉納されます。

下長磯稲荷神社の式三番は二人遣いの浄瑠璃で系の人形で演じられることもあり、全国的にも例が少ないといわれています。全ての舞が終わると、千歳が舞台下に面箱を差し出し、その下を人々がくぐり1年間の無病息災を祈ります。この「下長磯稲荷神社 操翁式三番叟」は、県重要無形民俗文化財にも登録されています。