五城目神明社は後醍醐天皇の元徳年中に創祀されたという歴史の長い神社で、毎年5月に例祭である「五城目神明社祭典」が開催されます。 その中でも、町内を練り歩く大名行列はこの祭りのメインイベントです。 天狗のようないでたちで、高さ20センチ以上ある高下駄を履いた「猿田彦」を先頭に100名以上の行列が町内を練り歩きます。 イベント会場では「野点コーナー」や「民謡ショー」も催され、町内は大いに賑わいます。
基本情報
祭り名 | 五城目神明社祭典 |
---|---|
開催場所 | 五城目神明社 |
住所 | 秋田県南秋田郡五城目町神明前115 |
主催者・運営 | 五城目神明社 |
主催者・運営の電話番号 | 018-852-2950 |
最寄り駅 | 八郎潟駅 |
日程 予測 |
2025年05月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月16日(木)
|
過去の日程 |
2023年05月16日(火)
|
過去の日程 |
2022年05月16日(月)
|
過去の日程 |
2021年05月16日(日)
|
過去の日程 |
2020年05月19日(火)
|
過去の日程 |
2019年05月19日(日)
|
過去の日程 |
2018年05月20日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月17日 祭の日 自動更新システム
2025年3月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 『八郎潟駅』タクシー10分
五城目神明社祭典周辺の宿・ホテル
八郎潟駅周辺の祭り・盆踊り
南秋田郡五城目町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅