歳旦祭は、毎年1月1日に行われ、今年一年の無病息災を祈念し、大神様のご加護をお願いするご神事です。 古来、元旦は新しく年を数える日であり、数え年では元旦に1歳年をとります。歳旦祭では、新しい年・月・日を寿ぎ、年神様に感謝をし、神前に皇室・国家・国民・氏子・崇敬者を寿ぎます。 皇室と国民の繁栄と農作物の豊作を祈願することが、古来より連綿と伝えられている大切な行事です。 一般的に、1月1日は初詣と親しまれていますが、本来は、歳旦祭という年の「初」めのお祭りにお「詣」りするという意味でした。新年を祝う風景として大切なご神事です。
基本情報
祭り名 | 葛城神社 歳旦祭 |
---|---|
開催場所 | 葛城神社 |
住所 | 京都府船井郡京丹波町口八田宮ノ本57 |
主催者・運営 | 葛城神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0771-82-0506 |
最寄り駅 | 園部駅、船岡駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)8時30分〜
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)8時30分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
嵯峨野線 JR山陰本線(園部~豊岡) 『園部駅』タクシー18分
JR山陰本線(園部~豊岡) 『船岡駅』徒歩20分
園部駅周辺の祭り・盆踊り
船井郡京丹波町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
春のひんここ祭り
2025年04月中旬大矢田神社周辺
美濃市
岐阜駅
-
JazzDayかすかべ 春
2025年04月中旬中央町第4公園(メイン会場)・ふれあいキューブ(サブ会場)
春日部市
春日部駅
屋台・縁日 -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
竹成大日堂五百羅大日祭
2025年04月中旬竹成大日堂五百羅漢
三重郡菰野町
四日市駅
-
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
滝ケ原駐屯地 創立記念行事
2025年04月中旬陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
御殿場市
御殿場駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
蔵王堂花供懺法会
2025年04月中旬金峯山寺蔵王堂境内
吉野郡吉野町
吉野駅
駐車場あり -
立花山山開き
2025年04月中旬立花山登山者駐車場
糟屋郡新宮町
福工大前駅、和白駅
屋台・縁日 駐車場あり -
佐嘉神社・松原神社 春祭り「日峯さん」
2025年04月中旬松原神社(日峯大明神)
佐賀市
佐賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
國分八幡宮 春季例大祭
2025年04月中旬國分八幡宮
高松市
国分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霧島連山夏山開き
2025年04月中旬霧島神宮 古宮址
霧島市
霧島神宮駅