福島県いわき市、いわき駅から北西に徒歩16分ほどにある飯野八幡宮は、源頼義(源頼朝の先祖)が前九年の役で奥州出征の祭、京都石清水八幡宮を必勝祈願のため勧請したのが始まりと言われています。

9月に入ると、15日の例大祭に向けていろいろな祭礼が行われ、その中の一つが「流鏑馬神事」となります。騎士は狩り装束に身を包み、的当てだけでなく、空走りの祭に生姜や扇子を参拝者に撒くのが特徴的です。

参拝者は競って撒かれた生姜や扇子を受け取ります。