福米沢送り盆行事は約300年の歴史を持つ伝統行事で、秋田県の無形民俗文化財に指定されており、念仏行事として旧盆の8月16日に行われます。 午後3時過ぎになると、各家庭から盆仏を挟んだ藁松明と盆棚に飾った五色の旗を持つ人が墓所に集まってきます。2か所ある福米沢の墓所で藁松明に火がつけられ、若者たちが演奏をしながら火の周りを3回まわります。 その後行列が村に返ろうとすると、道中で別の若者たちがハシゴで墓地からの行列を止めようとします。この「はしどめ」という押し合いは、精霊を家に戻さないという意味を持っています。
基本情報
祭り名 | 福米沢送り盆行事 |
---|---|
開催場所 | 男鹿市福米沢各所・墓地 |
住所 | 秋田県男鹿市福米沢 |
主催者・運営 | 福米沢送り盆保存会 |
主催者・運営の電話番号 | 0185-24-9103 |
主催者・運営のメールアドレス | bunka@city.oga.akita.jp |
最寄り駅 | 脇本駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月16日(金)14時00分〜19時00分
|
過去の日程 |
2018年08月16日(木)14時00分〜19時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR男鹿線 『脇本駅』バス52分