![岩屋神社 秋祭(神幸祭) 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201015005136.jpg)
秋祭は古来五穀豊穣を神様に感謝申し上げるお祭りで、これにともない神幸祭を執り行います。 神幸祭とは神様の御分霊を見越しにお遷し申し上げ、氏子区域内を渡御し、これにより御神徳を頂くお祭りです。 当日は朝から夜にかけて氏子区域を3基の神輿が巡行し、岩屋太鼓の音が鳴り響きます。 また、近年は子供神輿も開催されるようになり、地域社会の親睦と発展の一翼を担っている行事となっております。 夜になると宵宮では岩屋太鼓の奉奏が披露され、参拝者は太鼓の音に耳を澄ませます。
基本情報
祭り名 | 岩屋神社 秋祭(神幸祭) |
---|---|
開催場所 | 岩屋神社 |
住所 | 京都府京都市山科区大宅中小路町67 |
主催者・運営 | 岩屋神社 |
主催者・運営の電話番号 | 075-571-0833 |
最寄り駅 | 椥辻駅 |
日程 終了 |
2020年10月18日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月20日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月21日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2020年10月15日 marion.mary
2020年8月21日 ssuzuki3427
|
口コミ・写真
動画
アクセス
京都市営地下鉄東西線 『椥辻駅』徒歩21分