![愛知縣護国神社 節分太玉柱祭・厄おとし神事 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210120080933.jpg)
愛知縣護国神社節分太玉柱祭・厄おとし神事は、世の平安を願って一年の厄を払う節分行事として毎年1月の最終日曜日に行われ、賑わいを見せます。 太玉柱は、終戦50年を記念して祖国、同胞、家族を守るために身命を捧げられた愛知縣護国神社の御祭神九万参千余柱の英霊に感謝の気持ちを表して、地上から9.3メートルもある真っすぐな杉の柱を大玉串に見立てて捧げた柱です。 この節分行事では、厄おとし神事、餅まき行列、稚児行列が行われます。
基本情報
祭り名 | 愛知縣護国神社 節分太玉柱祭・厄おとし神事 |
---|---|
開催場所 | 愛知縣護国神社 |
住所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-7-3 |
主催者・運営 | 愛知縣護国神社 |
主催者・運営の電話番号 | 052-201-8078 |
最寄り駅 | 市役所駅、丸の内駅 |
日程 終了 |
2021年01月31日(日)11時00分〜
|
過去の日程 |
2020年01月26日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月27日(日)
|
過去の日程 |
2018年01月28日(日)
|
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2021年1月20日 burtontry
2021年1月19日 Emilyyy
|
画像
口コミ・写真
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線 『市役所駅』徒歩7分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 名古屋市営地下鉄桜通線 『丸の内駅』徒歩10分
愛知縣護国神社 節分太玉柱祭・厄おとし神事周辺の宿・ホテル
スケジュール
令和3年 節分太玉柱祭「餅搗、餅撒き行事・稚児行列」中止のお知らせ 本年1月31日斎行の節分太玉柱祭では、新型コロナウイルス感染症再流行の状況を踏まえ、「餅搗、餅撒き行事・稚児行列」を中止とさせていただきます。 なお、11時より斎行の「厄除祈願」は、感染症対策を講じた上で、予定通り執り行います