与那国島周辺は、黒潮の影響で大型回遊魚が多く集まる絶好の釣りスポット。 その与那国島で、毎年7月の第1金・土・日曜日に開催されている、国際カジキ釣り大会です。磯釣りとトローリングの二部門に分かれて、ポイント制でランク付けする大会です。 大会に参加するには、事前の申し込みと参加費が必要です。 釣り大会以外にも、体験プログラムが充実しています。与那国馬ふれあい体験や闘牛観覧、警察車両の展示や海底遺跡巡りグラスボード、親子釣りや打ち上げ花火など、家族や親子で楽しめる企画が揃います。釣り大会と合わせて、与那国観光が楽しめます。
基本情報
祭り名 | 日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会 |
---|---|
開催場所 | 与那国町久部良漁港を基地とする近海及び沿岸 |
住所 | 沖縄県八重山郡与那国町与那国 |
主催者・運営 | 日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会実行委員会(与那国町役場 企画財政課内) |
主催者・運営の電話番号 | 0980-87-3577 |
日程 終了予測 |
2024年07月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月01日(土)
2023年07月02日(日) 2023年07月03日(月) |
過去の日程 |
2022年07月01日(金)
2022年07月02日(土) 2022年07月03日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月05日(金)
2019年07月06日(土) 2019年07月07日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月2日 祭の日 自動更新システム
2022年5月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会周辺の宿・ホテル
八重山郡与那国町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大峰まつり
2025年04月中旬大峰登山口広場
廿日市市
地御前駅
駐車場あり -
小丸山さくらまつり
2025年04月中旬小丸山城址公園
七尾市
七尾駅
駐車場あり -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
みどり湖水芭蕉まつり
2025年04月中旬みどり湖水芭蕉公園
塩尻市
みどり湖駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
中津渓谷観光開き
2025年04月中旬県立公園 中津渓谷
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
梅ケ島コンヤ温泉 春まつり
2025年04月中旬梅ヶ島コンヤの里さくら公園
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
グリーンピアなかがわ 花まつり
2025年04月中旬グリーンピアなかがわ スキップ広場
筑紫郡那珂川町
博多南駅
駐車場あり -
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり
2025年04月中旬〜2025年07月下旬緑町サッカー場
足寄郡陸別町
相内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿