沖縄県石垣市にある日本最南端のまち竹富町黒島の東筋集落で、毎年旧暦の1月1日に行われている伝統行事です。 五穀豊穣、家内安全を祈願して、地域住民や観光客も一丸となって大綱引きが行われます。 ドラや太鼓が打ち鳴らされ、正月ユンタ、人が支える台の上で鎌と長刀を持った武者が勇壮な戦いを見せるツナヌミンの後、綱引きが始まります。 綱引き後には、五穀祈願の儀式も執り行われます。 南が勝つと「豊作」、北が勝つと「豊漁」と伝えられています。
基本情報
祭り名 | 旧正月の大綱引(黒島) |
---|---|
開催場所 | 黒島伝統芸能館 |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町黒島1475 |
主催者・運営 | 竹富町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0980-82-5445 |
主催者・運営のメールアドレス | take-kan@guitar.ocn.ne.jp |
日程 終了予測 |
2025年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月12日(月)
|
過去の日程 |
2023年02月12日(日)
|
過去の日程 |
2022年02月12日(土)
|
過去の日程 |
2021年02月12日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月25日(土)
|
過去の日程 |
2019年02月05日(火)
|
過去の日程 |
2018年02月16日(金)14時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月13日 祭の日 自動更新システム
2021年12月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
旧正月の大綱引(黒島)周辺の宿・ホテル
石垣市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり