1995年の白石城復元を記念して寄贈された釣鐘は、城主だった片倉小十郎景綱公の名声が世に響くようにと作られた片倉家代々に伝わるもので、現在は白石市の市章にも描かれています。 その白石市では、城下ならではの年末年始の過ごし方を楽しめます。 大晦日の夜、白石城本丸の鐘堂では「除夜の鐘を鳴らす会」が開催され、先着順で鐘をつくことができます。 鐘をついた人には温かい甘酒のサービスも振る舞われます。 また元旦早朝から天守閣を開放し「天守閣から初日の出を拝む会」も開催されています。
基本情報
祭り名 | 除夜の鐘を鳴らす会 |
---|---|
開催場所 | 白石城本丸内鐘堂 |
住所 | 宮城県白石市益岡町 |
主催者・運営 | 白石城管理事務所 |
主催者・運営の電話番号 | 0224-24-3030 |
最寄り駅 | 白石駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月下旬〜2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月31日(日)
2024年01月01日(月) |
過去の日程 |
2022年12月31日(土)
2023年01月01日(日) |
過去の日程 |
2021年12月31日(金)
2022年01月01日(土) |
過去の日程 |
2020年12月31日(木)
2021年01月01日(金) |
過去の日程 |
2019年12月31日(火)23時30分〜
2020年01月01日(水)〜1時00分 |
過去の日程 |
2018年12月31日(月)23時30分〜
2019年01月01日(火)〜1時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
2021年11月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『白石駅』徒歩16分
除夜の鐘を鳴らす会周辺の宿・ホテル
白石駅周辺の祭り・盆踊り
白石市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
今月参加できる祭・イベント
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり