八幡浜市にある、道の駅みなとオアシス八幡浜みなっとでは、毎月第3日曜日に「みなっと日曜市」が開催されます。 毎回テーマを設けて、さまざまなイベントが催されています。 八幡浜市の伝統芸能やライブ演奏、てやてや踊り、ダンスパフォーマンスなど楽しいステージイベントが盛りだくさんで行われます。 会場にはハンドメイド作家による手作り品の販売やフリーマーケット、地元グルメや特産品の販売など、多彩な出店が行われます。
基本情報
祭り名 | みなっと日曜市 |
---|---|
開催場所 | 道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと |
住所 | 愛媛県八幡浜市 |
主催者・運営 | 道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと |
主催者・運営の電話番号 | 0894-21-3710 |
主催者・運営のメールアドレス | info@minatto.net |
最寄り駅 | 八幡浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月21日(月)
|
過去の日程 |
2022年08月21日(日)
|
過去の日程 |
2021年01月17日(日)
2021年02月21日(日) 2021年03月14日(日) 2021年04月18日(日) 2021年05月16日(日) 2021年06月20日(日) 2021年07月18日(日) 2021年08月22日(日) 2021年09月19日(日) 2021年10月17日(日) 2021年11月21日(日) 2021年12月19日(日) |
過去の日程 |
2020年01月19日(日)〜2020年12月20日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月20日(日)
2019年02月17日(日) 2019年03月17日(日) 2019年04月21日(日) 2019年05月19日(日) 2019年06月16日(日) 2019年07月21日(日) 2019年08月18日(日) 2019年09月15日(日) 2019年09月28日(土)10時00分〜 2019年10月20日(日) |
過去の日程 |
2018年01月21日(日)
2018年02月18日(日) 2018年03月18日(日) 2018年04月15日(日) 2018年05月20日(日) 2018年06月17日(日) 2018年07月15日(日) 2018年08月19日(日) 2018年09月16日(日) 2018年10月21日(日) 2018年11月18日(日) 2018年12月16日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月22日 祭の日 自動更新システム
2022年1月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR予讃・内子線 『八幡浜駅』タクシー10分
みなっと日曜市周辺の宿・ホテル
八幡浜駅周辺の祭り・盆踊り
八幡浜市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
春のひんここ祭り
2025年04月中旬大矢田神社周辺
美濃市
岐阜駅