会津若松の山際にある飯盛分店は、代々白虎隊の墓守をしていた飯盛家の女性が茶屋をしていたことから、昭和3年から続く、飯盛山では最も古いお店です。 大型駐車場も完備で売店・食事処・展望台があり、その駐車場では6月から11月の半年間、毎月土曜日に2回、「あいづナチュラルフェスタあいづ朝市」を開催しています。 会津のひとが会津でつくり会津でひらくこだわり朝市、をテーマに手作りパンやコーヒー、新鮮野菜にハンドメイド雑貨など、手作りと地元愛溢れる朝市です。
基本情報
祭り名 | あいづナチュラルフェスタ~あいづ朝市 |
---|---|
開催場所 | 飯盛分店駐車場 |
住所 | 福島県会津若松市一箕町八幡牛ヶ墓 |
主催者・運営 | 会津ナチュラルフェスタ実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 080-2833-4196 |
最寄り駅 | 会津若松駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬〜2024年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月19日(日)
2023年12月10日(日) |
過去の日程 |
2022年11月19日(土)
2022年12月10日(土) |
過去の日程 |
2021年04月03日(土)〜2021年11月20日(土)
|
過去の日程 |
2020年04月18日(土)〜2020年11月21日(土)
|
過去の日程 |
2019年06月01日(土)8時30分〜10時30分
2019年06月15日(土)8時30分〜10時30分 2019年07月06日(土)8時30分〜10時30分 2019年07月20日(土)8時30分〜10時30分 2019年08月03日(土)8時30分〜10時30分 2019年08月17日(土)8時30分〜10時30分 2019年09月07日(土)8時30分〜10時30分 2019年09月28日(土)8時30分〜10時30分 2019年10月05日(土)8時30分〜10時30分 2019年10月19日(土)8時30分〜10時30分 2019年11月09日(土)8時30分〜10時30分 2019年11月16日(土)8時30分〜10時30分 |
過去の日程 |
2018年04月14日(土)9時00分〜15時00分
2018年05月12日(土)9時00分〜15時00分 2018年06月09日(土)9時00分〜15時00分 2018年07月14日(土)9時00分〜15時00分 2018年08月11日(土)9時00分〜15時00分 2018年09月08日(土)9時00分〜15時00分 2018年10月13日(土)9時00分〜15時00分 2018年11月10日(土)9時00分〜15時00分 |
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月20日 祭の日 自動更新システム
2022年2月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR磐越西線(郡山~会津若松) 森と水とロマンの鉄道 JR只見線 『会津若松駅』徒歩27分
あいづナチュラルフェスタ~あいづ朝市周辺の宿・ホテル
会津若松駅周辺の祭り・盆踊り
会津若松市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
稲敷チューリップまつり
2025年04月中旬和田公園
稲敷市
佐原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
飛騨はぎわら桜まつり
2025年04月中旬飛騨川公園
下呂市
飛騨萩原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅