日本三大山車の1つで、国の無形民俗文化財にも指定されている「長浜曳山まつり」 その中でも祭の始めに行われるのが「長浜曳山まつり・神輿渡御」です。 祭の初日(毎年4月13日頃)の夕方、長浜八幡宮から神輿が出発し、狂言(歌舞伎)の奉納が終わるまで御旅所にとどまります。 神輿は1676年(延宝4年)に地元の人々がお金を出し合い、藤岡甚兵衛という人が作ったと言われています。 この祭は子ども歌舞伎が有名ですが、大人の男性たちが威勢よく担ぐ神輿も見てみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 長浜曳山まつり 神輿渡御 |
---|---|
開催場所 | 長濱八幡宮 |
住所 | 滋賀県長浜市宮前町13-55 |
主催者・運営 | (公社)長浜観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0749-65-6521 |
主催者・運営のメールアドレス | kankou@city.nagahama.shiga.jp |
最寄り駅 | 長浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月12日(水)
|
過去の日程 |
2022年04月12日(火)
|
過去の日程 |
2021年04月12日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)
2019年04月14日(日) 2019年04月15日(月) 2019年04月16日(火) |
過去の日程 |
2018年04月13日(金)
2018年04月14日(土) 2018年04月15日(日) 2018年04月16日(月) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年2月13日 祭の日 自動更新システム
2022年2月13日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR北陸本線(米原~金沢) 『長浜駅』徒歩20分