日本三大山車の1つで、国の無形民俗文化財にも指定されている「長浜曳山まつり」 この祭の中盤(毎年4月13日頃)に行われるのが「長浜曳山まつり・御幣(ごへい)迎え/籤(くじ)取り式」です。 御幣迎えとは、午前7時に曳山に飾る神移しをした御幣を、13の山組すべての人が長浜八幡宮へ迎えに行く儀式です。 この御幣は曳山の柱に飾ることで、曳山が清められると言われています。 籤取り式とは、狂言(歌舞伎)の順番を決めるため、若衆の中から選ばれた籤取り人が、長浜八幡宮でくじを引くというものです。
基本情報
祭り名 | 長浜曳山まつり 御幣迎え/籤取り式 |
---|---|
開催場所 | 長濱八幡宮 |
住所 | 滋賀県長浜市宮前町13-55 |
主催者・運営 | 長浜市曳山博物館 |
主催者・運営の電話番号 | 0749-65-3300 |
最寄り駅 | 長浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月12日(火)
|
過去の日程 |
2022年09月12日(月)
|
過去の日程 |
2021年09月12日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)
|
過去の日程 |
2018年04月13日(金)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月13日 祭の日 自動更新システム
2021年7月13日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR北陸本線(米原~金沢) 『長浜駅』徒歩20分