新野の霜月神楽は長野県の下伊那郡にある伊豆神社や諏訪神社で毎年12月の13日と14日に行なわれる恒例の行事です。 新野の霜月神楽では湯たて神楽と呼ばれる行事が行なわれます。湯たて神楽は万物の生命力が衰えるとされる旧暦の11月に全国の神々を招き、大釜で湯を沸かし祈願を行ないます。また、祈願終了後には参加者に釜の湯が降るまわれ、無病息災や地域の平安、祈願成就などが祈られます。 みなさんもこの機会に新野の霜月神楽へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 新野の霜月神楽 |
---|---|
開催場所 | 伊豆神社、諏訪神社 |
住所 | 長野県下伊那郡阿南町新野2608-4 |
主催者・運営 | 阿南町役場振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 0260-22-4055 |
主催者・運営のメールアドレス | sinkou@town.anan.nagano.jp |
最寄り駅 | 伊那小沢駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月11日(月)
2023年12月12日(火) |
過去の日程 |
2022年12月11日(日)
2022年12月12日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年12月13日(金)
2019年12月14日(土) |
過去の日程 |
2018年12月13日(木)
2018年12月14日(金) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年10月14日 祭の日 自動更新システム
2024年10月12日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR飯田線(豊橋~天竜峡) 『伊那小沢駅』タクシー45分
新野の霜月神楽周辺の宿・ホテル
伊那小沢駅周辺の祭り・盆踊り
下伊那郡阿南町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり