![春まつり(妙高山麓直売センターとまと) 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230103133647.jpg)
毎年、4月の上旬に新潟県妙高市にある妙高山麓直売センターとまとで開催されているイベントです。 妙高山麓で採れたばかりの新鮮な野菜が朝から店頭に並べられます。 大人気の妙高山麓の大洞原で栽培された「桃太郎」という品種のトマトも販売されています。 隣接している「お食事処妙高」では妙高の郷土料理笹寿司や地元食材を味わうことができます。 イベントでは、各種花苗の販売や山野草寄植え無料講習会、ポップコーンの無料サービスなどが行われます。 週末の土日には多くの買い物客が訪れる地元でも人気の直売センターです。
基本情報
祭り名 | 春まつり(妙高山麓直売センターとまと) |
---|---|
開催場所 | 妙高山麓直売センター とまと |
住所 | 新潟県妙高市坂口新田430-1 |
主催者・運営 | 妙高山麓直売センターとまと |
主催者・運営の電話番号 | 0255-82-2760 |
最寄り駅 | 関山駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月04日(木)
2024年04月05日(金) |
過去の日程 |
2023年04月04日(火)
2023年04月05日(水) |
過去の日程 |
2022年04月04日(月)
2022年04月05日(火) |
過去の日程 |
2021年04月04日(日)
2021年04月05日(月) |
過去の日程 |
2020年04月04日(土)
2020年04月05日(日) |
過去の日程 |
2019年04月06日(土)10時00分〜
2019年04月07日(日)10時00分〜 |
過去の日程 |
2018年04月07日(土)
2018年04月08日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年2月5日 祭の日 自動更新システム
2022年2月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
妙高はねうまライン 『関山駅』徒歩35分
春まつり(妙高山麓直売センターとまと)周辺の宿・ホテル
関山駅周辺の祭り・盆踊り
妙高市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鯉の滝のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬鳴子ダム
大崎市
鳴子温泉駅
-
米山チューリップまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬道の駅 米山
登米市
御岳堂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
人吉お城まつり
2025年04月下旬人吉城跡ふるさと歴史の広場
人吉市
相良藩願成寺駅
屋台・縁日 -
すみだ鯉のぼりフェア
2025年04月下旬〜2025年05月中旬東白鬚公園
墨田区
鐘ヶ淵駅、東向島駅、堀切駅
屋台・縁日 -
あーとふる大朝
2025年04月下旬筏津 芸術村
山県郡北広島町
広島駅
-
小中池公園 鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小中池公園
山武郡大網白里町
大網駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
丸の内ストリートマーケット by Creema
2025年04月下旬丸の内仲通り
千代田区
東京駅
今月参加できる祭・イベント
-
岩科重文まつり
2025年04月下旬国指定重要文化財岩科学校
賀茂郡松崎町
稲梓駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
きなんせ岩美 ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
秋葉神社(新潟市) 子供山車みこし宮のぼり
2025年04月下旬秋葉神社
新潟市秋葉区
東新津駅、新津駅
屋台・縁日 -
佐敷諏訪神社 例大祭
2025年04月下旬佐敷諏訪神社
葦北郡芦北町
佐敷駅
屋台・縁日 お神輿 -
清浄華院 畳寺の畳まつり
2025年04月下旬清浄華院
京都市上京区
出町柳駅、神宮丸太町駅、今出川駅
屋台・縁日 -
竹成大日堂五百羅漢 藤まつり
2025年04月下旬竹成大日堂五百羅漢
三重郡菰野町
四日市駅
-
鯉の滝のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬鳴子ダム
大崎市
鳴子温泉駅