水戸市といえば梅です。毎年2月から3月にかけて「水戸の梅まつり」が開かれています。「夜梅祭」は期間中に開催される特別企画です。第一夜は弘道館で、第二夜は偕楽園で開催されます。昼間の梅とは違った、夜の闇に浮かぶ幻想的な梅の花を楽しむことができます。 イベントや企画も盛りだくさんです。梅のライトアップに竹で作ったキャンドルや提灯の展示。琵琶や尺八などの和楽器の演奏などもあります。提灯の無料貸し出しや着物のレンタル、着付けなどもあります。着物に提灯というスタイルでナイトウォークを楽しむこともできます。
基本情報
祭り名 | 夜梅祭 |
---|---|
開催場所 | 弘道館 |
住所 | 茨城県水戸市三の丸1-6-29 |
主催者・運営 | 水戸観光コンベンション協会 |
主催者・運営の電話番号 | 029-224-0441 |
最寄り駅 | 水戸駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬〜2025年03月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月06日(水)
2024年03月13日(水) |
過去の日程 |
2023年03月06日(月)
2023年03月13日(月) |
過去の日程 |
2022年03月06日(日)
2022年03月13日(日) |
過去の日程 |
2021年03月06日(土)18時00分〜21時00分
2021年03月13日(土)18時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月09日(土)
|
過去の日程 |
2018年03月10日(土)
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月7日 祭の日 自動更新システム
2022年1月7日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR常磐線(取手~いわき) JR水郡線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 『水戸駅』徒歩8分
夜梅祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
3月2日 18時~21時 夜梅祭 弘道館 3月9日 18時~21時 夜梅祭 偕楽園
水戸駅周辺の祭り・盆踊り
水戸市の祭り・盆踊り
- 取手(13)
- 藤代(2)
- 佐貫(15)
- 牛久(18)
- ひたち野うしく(2)
- 荒川沖(4)
- 土浦(23)
- 神立(8)
- 高浜(4)
- 石岡(15)
- 羽鳥(4)
- 岩間(6)
- 友部(6)
- 内原(1)
- 赤塚(3)
- 偕楽園(12)
- 水戸(35)
- 勝田(8)
- 佐和(1)
- 東海(12)
- 大甕(3)
- 常陸多賀(5)
- 日立(20)
- 小木津(1)
- 十王(3)
- 高萩(9)
- 南中郷(1)
- 磯原(8)
- 大津港(8)
- 水戸(35)
- 常陸青柳(1)
- 中菅谷(2)
- 上菅谷(4)
- 額田(1)
- 河合(1)
- 常陸太田(16)
- 常陸鴻巣(3)
- 瓜連(5)
- 常陸大宮(13)
- 玉川村(6)
- 野上原(9)
- 山方宿(4)
- 下小川(1)
- 西金(2)
- 袋田(1)
- 常陸大子(7)
- 下野宮(1)
今週参加できる祭・イベント
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿