![恵比寿講 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220909095304.jpg)
毎年1月に輪島恵比寿講が行われます。これは通常地元ではおでまし恵比寿ともいわれます。 輪島前神社のお祓いを受けた7人の氏子が、かみしも姿で登場し木彫りの恵比寿様を抱えて町内をおごそかに回ります。 1月は神様が海に出るという神事で、町内の漁師さんはこの恵比寿様に豊漁と航海安全を願います。 そして恵比寿様にお初穂を供えてかしわ手を打ちます。 氏子さんたちは、下駄の音を響かせて太鼓を叩きながら町内を隈なく廻ります。 輪島恵比寿講は江戸時代から続けられているお祭りです。
基本情報
祭り名 | 恵比寿講 |
---|---|
開催場所 | 輪島前神社と周辺 |
住所 | 石川県輪島市輪島崎町1-64 |
主催者・運営 | 輪島前神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0768-22-0871 |
最寄り駅 | 和倉温泉駅 |
日程 予測 |
2025年01月中旬〜2025年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月10日(水)
2024年11月20日(水) |
過去の日程 |
2023年01月10日(火)
2023年11月20日(月) |
過去の日程 |
2022年01月10日(月)
2022年11月20日(日) |
過去の日程 |
2021年01月10日(日)
2021年11月20日(土) |
過去の日程 |
2020年01月10日(金)
2020年11月20日(金) |
過去の日程 |
2019年01月10日(木)
|
過去の日程 |
2018年01月10日(水)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月16日 祭の日 自動更新システム
2021年12月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR七尾線 のと鉄道七尾線 『和倉温泉駅』タクシー60分
恵比寿講周辺の宿・ホテル
和倉温泉駅周辺の祭り・盆踊り
輪島市の祭り・盆踊り
- 津幡(6)
- 中津幡(6)
- 本津幡(6)
- 能瀬(6)
- 宇野気(4)
- 横山(4)
- 高松(4)
- 免田(6)
- 宝達(1)
- 南羽咋(3)
- 羽咋(33)
- 千路(4)
- 金丸(1)
- 能登部(7)
- 良川(4)
- 能登二宮(3)
- 七尾(21)
- 和倉温泉(8)
今週参加できる祭・イベント
-
武蔵坊弁慶まつり
2025年04月下旬鰐淵寺
出雲市
旅伏駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
小中池公園 鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小中池公園
山武郡大網白里町
大網駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
ゆのまえ潮おっぱい祭り
2025年04月下旬潮神社
球磨郡湯前町
湯前駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
日置つつじ祭りin千畳敷
2025年04月下旬千畳敷
長門市
長門古市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
球泉洞ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬球泉洞
球磨郡球磨村
球泉洞駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秋津ふれあいれんげ祭り
2025年04月下旬秋津カントリー
熊本市東区
健軍町駅
屋台・縁日 -
心のふれあいフェスティバル
2025年04月下旬千葉市中央公園
千葉市中央区
千葉中央駅
今月参加できる祭・イベント
-
菅原神社(男鹿市脇本字脇) 例祭
2025年04月下旬菅原神社
男鹿市
脇本駅
-
明石大蔵海岸ハワイアン・フェスティバル
2025年04月下旬大蔵海岸公園の芝生広場
明石市
大蔵谷駅
屋台・縁日 -
城下かれいキャンペーン
2025年04月下旬〜2025年06月下旬幸喜屋 など
速見郡日出町
暘谷駅
-
長瀞藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬長瀞岩畳
秩父郡長瀞町
長瀞駅
屋台・縁日 -
GWみなとま~れ海鮮屋台
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅みなとま〜れ寿都
寿都郡寿都町
黒松内駅、熱郛駅
屋台・縁日 駐車場あり -
浅香山つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬浅香山緑道
堺市堺区
浅香山駅
屋台・縁日 -
春のドイツ祭り
2025年04月下旬半田赤レンガ建物
半田市
住吉町駅、半田駅
屋台・縁日 駐車場あり