笹子(じねご)の南にある月山を本宮として上笹子にその拝殿を持つ月山神社。その月山神社の例祭が八朔まつりです。江戸時代から200年の歴史を持ち、秋の豊作を神様に願う行事です。 宵宮では月山神社で神事が行われ、同じ時刻から上と下から1年交代で練り歩いて各家庭を廻る「長持ち」の奉納が行われます。「長持ち」にはえびす俵、踊り、囃子が続いて歩きます。 本祭では子供神輿、のど自慢大会や演芸、花火大会も行われます。
基本情報
祭り名 | 月山神社祭典(笹子八朔祭り) |
---|---|
開催場所 | 鳥海町上笹子字下野 |
住所 | 秋田県由利本荘市鳥海町上笹子 |
主催者・運営 | 由利本荘市鳥海総合支所 |
主催者・運営の電話番号 | 0184-57-2205 |
最寄り駅 | 院内駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月04日(月)
2023年09月05日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月07日(土)19時00分〜22時00分
2019年09月08日(日)10時00分〜18時00分 |
過去の日程 |
2018年09月01日(土)19時00分〜22時00分
2018年09月02日(日)10時00分〜18時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月5日 祭の日 自動更新システム
2022年7月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 『院内駅』タクシー20分
由利本荘市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり