祇園祭と並び京都の夏を彩る伝統行事として開催されている「五山送り火」はお盆の精霊を送る行事です。東山に「大」の字が浮かび上がると松ヶ崎に「妙」・「法」、続いて西賀茂に船形、大北山に左大文字、そして最後に嵯峨の鳥居形が点火され30分程美しい光景を目にすることができます。5つの送り火は全て京都市登録無形民俗文化財とされています。 最もよく知られている東山の大文字送り火は、護摩木に先祖の霊や現存の人位の無病息災を記し、点火資材として当日山の上へ運ばれ住職の般若心経の読経後に点火されます。 市内の様々な場所から眺めることができる壮大な祭り、是非一度足をお運びください。
基本情報
祭り名 | 京都五山送り火 |
---|---|
開催場所 | 丸太町橋~御薗橋付近(鑑賞に最適) |
住所 | 京都府京都市左京区東丸太町 |
主催者・運営 | 京都市 |
最寄り駅 | 丸太町駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月16日(金)
|
過去の日程 |
2018年08月16日(木)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 『丸太町駅』バス3分