岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲の踊りである「谷汲踊り」です。

岐阜県重要無形民俗文化財に指定され、谷汲踊り保存会が800余年前よりある伝統を伝えています。

「谷汲踊り」は、揃いの衣服を着て、鳳凰の羽を模した「しない」と呼ばれる大きな扇状の竹細工を背負い、太鼓を打ち鳴らして踊る「太鼓踊り」の一つです。

江戸時代には農民の雨乞い、現在は豊年祈願の踊りとして、「豊年祈願祭」や「さくらまつり」および「もみじまつり」に3回奉納されています。