温泉と信仰の里、秋保の総社の「どんと祭」が行われます。
開運厄除と勝負の神々が集う秋保神社で、古くなった御神札や御守り、また門松や正月飾りなどをお焚き上げし、御神火にあたると1年間、無病息災で過ごせることができるといわれています。

毎年1月14日に行われており、18時から火入れとなり、19時からは御社殿での市の無形民俗文化財「秋保神社神楽」が初奉納されます。
また境内では、甘酒や「七福天点心」の肉まん、あんまん、唐揚げなどの販売も行われます。