「初山の獅子舞」は毎年10月の第一日曜日に菅生神社で行われています。

初山には三頭の獅子頭が保存されており一番古いものは江戸初期のものと推定されているほど伝統的な行事です。

三頭の獅子と天狗面を付けた「幣負(へいお)い」の4人で舞う獅子舞となっています。

以前は舞い手の4人は未成年者の長男に限られていましたが、現在は地元の小中学生がその役を担ってます。世代交代は4人そろって行い、引退した4人が後輩の指導にあたります。

脈々と長きにわたり受け継がれる伝統と演舞をぜひその目で見てください。

駅から離れているため、駅からはバスの利用が良いと思います。