毎年8月12日から8月14日の3日間にわたり、北海道奥尻島に鎮座している青苗言代主神社で執り行われている例祭です。

青苗言代主神社には御祭神に事代主神、大海龍命、天照大神が祀られています。

1831年に創建された神社で、北海道南西沖地震により全社殿焼失しましたが、伊勢神宮司庁格別の好意によりご下賜をいただき1995年に原寸通り月讀宮が復元されました。

例祭では、地域の方たちが歌を歌いながらお囃子とともに山車が地区内を練り歩きます。